すぐにやめたバイトは履歴書に書くのか
バイトを始める際、履歴書の提出が必要です。
履歴書を提出するにあたっては職歴を書く欄があります。
今までのアルバイトを書く際、困るのが短い期間しか働いていないバイトの扱いです。
たくさんのバイトをしておいた方が有利な気もしますし、短い期間のバイトを書いてしまうとあまり仕事が長続きしないイメージを与えてしまう心配もあります。
すぐにやめたバイトは書くのと書かないの、どちらの方がいいのでしょう。
一か月以内に辞めたバイトは基本的に書かないようにする
すぐにやめたバイト、といっても人によってすぐと感じる期間は違います。
一般的には1ヶ月以内に辞めたバイトは履歴書に書きません。
少なくとも数か月働いたバイトのみ書くようにします。
このようにバイトを書く際、1か月以内のものを書かないようにするのは相手の印象を良くするためです。
どこのお店もバイトを雇う際には数か月雇い入れることを想定しています。
そのためあまりにも短い期間しか働いていないという事実がわかると、自分のところもすぐやめてしまうのではないかという不安を与えるため、履歴書には書かないようにするのが望ましいです。
ただ、短期のバイトはもともと雇用期間が決まっているので短期間でやめることになっても問題ありません。
そして、そういったバイトでも身についたスキルがある場合には自己アピールのために書いた方が良いです。
そこで短期のバイトの場合には職歴に書いた際に「短期契約」といった言葉を添えておくと短期間でやめた理由がこちらにあるわけではないとわかるので印象が悪くなる心配がありません。
事情がある場合には書いても問題ない
短期契約と同様にやむを得ない理由があって短期間になってしまったバイトについては早期に辞めてしまったとしても書いて置いて問題ありません。
ただ、数日程度であればバイトをして身についたスキルもないことがほとんどですからあえて職歴を書く必要はないです。
あくまでも短期間でも身につけたスキルがあること、面接を受けているバイト先で役立つスキルが身につく仕事をしていた際に書くようにしましょう。
また、履歴書には書いておかなくても面接で伝えるようにするというのも一つの方法です。
勤務期間が短かったために書かなかったこと、退職理由としては転居やお店の都合などがあって辞めることになったこと、などは口頭で伝えた方が相手に誤解を招きにくいので口頭で伝えた方がうまく伝わります。
人間関係のトラブルでやめた場合、自らやめると決めた場合には短期間での勤務は書かない方が無難です。
これから雇い入れても同じことでやめてしまうのではないかという不安をあおってしまいます。
人間関係のトラブルは自分に非がない場合も多いですが相手に不安がられないためにも書かないようにした方が安心です。